梨の飾り切りと新しい食器

りんごはよく飾り切りにしますが、梨ってあんまりしませんよね。
りんごは皮も食べられるが(食べられるのか?)、梨はあまり食べないからかしら。

201209_093

梨やりんごで♪飾り切り♪【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004938/

*

それはさておき、楽天ポイントがそれなりにたまってきたので、新しい食器を買ってみました。
楽天市場は送料がネックなのですが、このお店は1980円以上で送料無料だったんです。

【PCメルマガ会員さん限定】1,999円以上!!送料無料券★【tokai_gw_shippingfree0501】

201209_030

201209_029

201209_032

大きさ比較のためにさりげなくシャチハタ。(さりげなくはない。)
レシピUPするのに、あまりにも古ぼけた食器(特にお椀)だとなー、と思って。
結局、楽天でもらったポイントは楽天で使う、ということですね

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

日本で販売される圧力鍋の中で最も圧力の高いクラスの圧力鍋【送料無料】ワンダーシェフ IH対..


鶏ムネ肉の南蛮漬け キャベツの山盛り山崎サラダ

絶賛家計節約中につき、安い鶏ムネ肉を活用したいところ。
ただ、鶏ムネ肉はパサついたりするので、調理法には気を使います。

20120324_012

野田琺瑯のバットに鶏ムネ肉の南蛮漬けを作成。
冷蔵庫で冷やして、そのまま食卓に出せるシンプルさが素敵な野田琺瑯♪

手前はキャベツの山盛りサラダに半熟玉子。
この器は、山崎春のパン祭りでげっとした品です。
今年のは使いやすくていいわ~~。
いくつあってもイイ

野田琺瑯/ホワイトシリーズ/ホーロー/琺瑯/日本製**【今だけ!30%OFF】野田琺瑯 ホワイト シリ...

*ランキング参加中*

瀬戸で購入したグラタン皿でカレードリア

こちらも瀬戸で購入したお皿でカレードリア。
ええ、もちろんふつうのカレーの翌日のメニューです

20120202_003

見た目ではわかりにくいんですが、ちょっとこぶりで浅いのです。
今まで使っていたグラタン皿は深くて大きい。
メインに使うときはいいけれど、ちょっとだけ食べたい時には不向きだったのです。
しかもトースターには1枚しか入らないし・・・・でもこのお皿なら、2枚入るので、夫と娘の分が同時に調理できるってわけです。

こちらも瀬戸で1枚300円くらいだったかな。
これを購入する前の店で、すごく可愛いグラタン皿があったんですが、1枚800円と高額。
見送って次のお店で、こちらのお皿を発見したので即買い
デザイン的には前のお店のものがよかったのですが、やっぱり値段も大事だから
でもこのゴツゴツした感じもすっごく気に入ってます

20120202_004

レタスともやし、茹で卵とプチトマト、ちょっと余った豚肉をさっとゆでてサラダにしました。
サラダはかさが大事?

20120202_005_2

大きめのカブが1個100円だったので購入。
本体には着手せず、カブの葉と牛肉の炒め物。
オイスターソースでこってり味です

Cpicon 簡単コクうま!牛肉ともやし炒め* by すぴかか

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

瀬戸で購入したお皿でチャーハン

実はチャーハンってひさしぶり!
ごはんを炊くのが間に合わなくて、娘が塾に行く日のお急ぎ夕飯です。

20120202_001

ネギ、たまご、ハム、ごまのチャーハン。
自分で言うのもなんですが、チャーハンは上手だと思うんですよね

チャーハンの器になっている、ちょっと深めのお皿、最近購入しました。
向こう側のサラダと同じシリーズのお皿で、前々から欲しいと思ってたもの。

愛知県の瀬戸っていう町をご存知でしょうか。
「せともの」の「せと」というのは、愛知県の瀬戸市のあたりのことをいいます。
♪瀬戸は日暮れて夕波小波・・・とは違います。(コレは瀬戸内海の歌?)

せと・まるっとミュージアム

さびれた町ですが(余計な御世話じゃ)、いいお店も点在していて好きな町。
そんな瀬戸で1枚330円で購入した、深めのお皿です。
・・・だがせっかく瀬戸まで行って買ってきたのに、昨日300円ショップで同じものを発見してしまった

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

チーズフォンデュ 骨付き鶏もも肉 サーモンとアボカドのサラダ 生ハムとカイワレのサラダ クリスマスケーキ

昨日はクリスマスイブでした!
もう娘も大きいですし、この年になってはクリスマスに特別な思い入れもないのですが・・・
中学生の(食べざかりの)娘にとっては、クリスマス=ごちそうを食べる日、と認定されているので、スルーするわけにはいかない。
こんなことでグレられても困るので、いつもとちがった食事を用意してみました。

チーズフォンデュセット(ナチュラルチーズとフォンデュ用パウダー)【クール便にてお届け・ワ...

20111026_063

普段は絶対食べないチーズフォンデュ
よく見ると鍋に「ガーナ」の文字が・・・
そう、これは以前紹介したチョコレートフォンデュ用の鍋でございます。
サイズがちょうどいいんですよね

具材は茹でたブロッコリー、切ったフランスパン、切って茹でたウィンナー。
なんでもいいと思いますが、くしに刺さりやすい物が便利そうです。

チョコフォンデュ!レシピ付き!クリスマス!ロッテ ガーナフォンデュセット 1入

20111026_065

そしてこれもクリスマスにしか食べない骨付き鶏もも肉の照り焼き。
オーブンで焼くにもフライパンで焼くにも面倒な一品。

20111026_064

カイワレ生ハム巻き、アボカドとスモークサーモンのサラダ。
このへんは適当に切って盛り付けるだけでOK。
ほとんど私の酒の肴になりました

20111026_066

で、一応おしるしってことでケーキも作成。
クリスマスケーキってことになってますが、どこにもクリスマス感なし。
自宅で作るとイチゴがたっぷりのせられるのがいいですよね。
今年はスポンジも手抜きして、モントン使用。

オーブンに入れるまでたったの10分森永 モントン本格スポンジケーキセット(プレーン)

スポンジって作るのが難しくて、去年はちょっと失敗しちゃったんですよね・・・
なので今年は確実に上手に焼けるモントン。
上手に焼けました~♪

モントン 400円
生クリーム(植物性) 200円
イチゴ1パック 500円
モモ缶(間に挟んであるフルーツ) 100円

市販のクリスマスケーキだと、イチゴが3つくらいしか乗ってないくせに3000円くらい・・・イチゴ好きとしては悲しいお値段です。
1000円ちょっとでイチゴたっぷりショートケーキが食べられて嬉しい。
お味の方もモントンまかせで美味しかったし、大満足です。
手間がかかるのが難点なんだけどね

さて、クリスマスが終わると年越しはすぐそこですな 

チョコレートフォンデュ

チョコフォンデュセット、買ってみました。

20111026_055

鍋と小さな燃料を置く台とピックとミニしゃもじ、チョコレートが2枚のセットで1280円。
近所のドラッグストアで安売りしてたので・・・でも本当に安かったのだろうか、疑問。

20111026_056

具は入ってないので、マシュマロとバナナを別途購入。
マシュマロやっぱり美味いですな
部屋中、甘い香りでスゴイことになったけど、たまにならいいかもね。

チョコフォンデュ!レシピ付き!クリスマス!ロッテ ガーナフォンデュセット 1入

楽天で値段を確認してみた・・・あ、そんなに変わんなかった

生姜の甘酢漬け(レシピあり) 豚しゃぶ冷やしうどん

この季節は忙しいのです。
新生姜も出始める時期なので、さっそく生姜の甘酢漬けを作っておいた。

201104_147

今年は、生姜用にホーローの保存ケースを購入。
匂いが移りにくくて良いんですよ。
野田琺瑯のが欲しかったのですが、近くにちょうどよいサイズが売っておらず、コレは無印良品のもの。
フタの感じが少し違うけど、使い勝手は悪くありません

201104_151

1週間くらいからが食べごろです。
小皿に盛って、焼酎水割り(レモン入り)と一緒に。
生姜の甘酢漬け(ガリ)のレシピはこちらです。
このレシピだと甘さ控えめっぽいので、お好きなように増減してください。
時間がたつと辛味が抜けてくるので、これくらいがちょうどいいかな~って思ってます。

*

で、夕飯です。
冷やしうどん、豚しゃぶ&大根おろしのっけ。

201104_145

たれは、青じそドレッシングまたはごましゃぶのたれをお好みで。
両方少しずつミックスするのが好き

そして、暑くなり始めのせいか、どうも体が疲れ気味・・・
レバーで元気を補給してみました。

201104_146

レバもやししめじ炒めです。
味付けは、しょうゆ・みりん・オイスターソースなど。
レバーは前日、または午前中の時間があるときに、脂肪分などを取り除いたものを塩を少々いれたお湯でゆでておきます。
沸騰したお湯で10分茹でたら、ふたをして常温になるまでさまします。
完全にさめたら、煮汁ごと冷蔵庫に保存しておきます。
炒める直前に取り出して好きな大きさに切り、野菜などと軽く炒めればOK。
レバーのパサつきがなく、しっとりと仕上がります。
ちょっと手間はかかりますが、レバーのパサつきが気になる方はお試しください。

*ランキング参加中*

豚肉ともやし炒め 生野菜サラダ かぼちゃマヨネーズ

ヤマザキ春のパン祭り。
震災でキャンペーンが延期になっていましたが、4月の末から再開しています。
シール捨てなくてよかった・・・なんとかお皿を1枚もらいました。

201104_112

ヤマザキのお皿シリーズ、結構持ってます。
毎年1枚は絶対にもらって、もう10年くらいにはなると思います。
今までに割れたのは1枚だけ。
使いづらい形の皿もありましたが、これは重宝しそうです。
大皿盛りの料理に使うか、ワンプレートにいろいろ盛りつけても楽しそう。

で、今日の夕飯です。

201104_115

豚肩ロースをソースベースで焼き上げた、ご当地グルメです。【寿がきや・スガキヤ・Sugakiya】...

豚肉ともやしのとんてきソース炒め。
とんてきソースはウスターソースをもっとこってりとさせたような三重県ご当地グルメに欠かせないソースです。
あとは、生野菜サラダ、カボチャをふかしてマヨネーズ和え、お味噌汁。
このカボチャ、ルクエのスチームケースで蒸したのですが、びっくりするくらい甘味が出て美味しかった!!

Lekue (ルクエ)【正規輸入品】 スチームケース トマト 62036
B001AC5DUO

*ランキング参加中*

ブログネタ: あなたはモノを捨てられる人? 捨てられない人?参加数

冷凍カレー 新キャベツと新玉ねぎと人参のサラダ 卵焼き

カレーが予想以上に余ったらどうしてますか~?
翌日くらいに食べきれる量だったらいいのですが、それ以上残ってしまったのです、先日のカレー。

100円ショップで陶器の保存容器(フタつきのがあるんですね)を見つけたので購入。
娘が塾で早く出かける日にレンジでチンするのに便利です。

201104_070

右上のがそのカレー。
手前は新キャベツと新玉ねぎと人参のサラダ。
人参はピーラーで薄くして、塩を少し振ってあります。
新人参っていうのは、ないよねぇ

201104_069

卵焼き。 お弁当に入れるみたいなのを夕飯にちょっとだけ作りました。
娘はおばあちゃんの(つまり私の母の)卵焼きが大好きなのです。
私がいくら作っても「なんか違う」といわれてしまうのでありました

野田琺瑯いろいろ

以前から他の方のブログで気になっていた品がありました。
野田琺瑯。
ホーロー=琺瑯、ってこんな字を書くんですね。
パン材料で利用しているクオカで、野田琺瑯の商品を扱うようになってました。
ポイントもたまってたし、思い切って買っちゃいました。

20101231_178

真っ白でキレイ!!
バットや保存容器などは、100均やジップロックにまかせてました。
けど、こういうのって匂いがとれなくなっちゃうことがあるんですよね。
特に常時保存しているネギとかたまに作るラッキョウや酢漬けなど、それ専用になっちゃうので実に面倒くさかった。
でもホーローなら、匂いうつりなし!!
しかもこのままオーブンや直火などの調理もできるっていうからすごい。
その予定は今のところはないのですが、そのうち活用できるようになりたいなぁ。

野田琺瑯バット18取

野田琺瑯レクタングル浅型M

野田琺瑯レクタングル深型S

今回は、バットと保存容器2種。
Mサイズの保存容器は味噌用(袋詰めの味噌のビニールをはずしてそのまま入れられるサイズ)。
Sサイズの保存容器は常備しているネギ用。

20101231_176

たっくさん種類があります。 うわぁ、どんどん集めたくなります。
クオカで註文するたびに少しずつ揃えていこうと思います。
あとは、かつおぶしを常備する保存容器(今100均)、炒め用油を保存する容器(今マグカップ)が欲しい。
欲を言えば、砂糖入れと塩入れ(今100均)も買い替えたいなぁ。

20101231_192

ネギが1束分入ります。
このまま保存していると水っぽくなるので、キッチンペーパーを1枚折りたたんで入れておくと長持ちします。
キッチンペーパーは毎日交換してください。
うちはネギの消費量が多いのでそれでOKですが、冷凍すればもっと長持ちです。

Cpicon ☆刻んだネギの保存方法☆ by 田舎味噌

*ランキング参加中*

より以前の記事一覧

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

favorite

価格.com

  • 価格.com ブロードバンド
無料ブログはココログ

広告

  • 2013/07/26~2013/10/26
    ウォレットをお探しならLeather Craft .優 探偵を札幌でお探しならアトム調査事務所 長期保証ならプロダクト・ワランティ・ジャパン クッキーのお取り寄せなら「HOKORO~ほころ~」 ジェルネイルで大阪ならSAKURA NAIL 酵素飲料をお探しなら酵素飲料おすすめランキング 著作権フリーの音楽の購入ならBGM CD SELECT SHOP 富山でカイロプラクティックといえばH&Bカイロスタジオ 緊急避妊を難波でするなら女性ホルモン専門外来サイト
  • 2013/07/19~2013/10/19
    富山への引越しはsumo-yo富山 補正下着ならシャンデール 補整下着ならシャンデール 電動のこぎりを購入するならロトレーザー 印鑑の通販ならネットスタンプ 転勤留守宅管理ならリロケーション 富山でマンションをお探しならsumo-yo モンゴルの輸送は東海運 東京で会社設立ならアイリス税理士法人 ITコンサルティングなら青山システムコンサルティング
  • アドガー
    アフィリエイト