屋台の焼きラーメン風 ほうれん草とトマトのサラダ 野菜とろとろお味噌汁

月末近し、節約モードのため18円焼きそばの登板です。
(チョコフォンデュセットなんか買うからでは?という意見はスルー。)

20111026_059

ちょっと目先を変えて、屋台の焼きラーメン風。
市販のラーメンスープを1/2程度のお湯で溶いて、調味料にするだけ。
1袋で2人分できます。

Cpicon 簡単なのに本格美味★屋台の焼きラーメン* by すぴかか

20111026_058

ほうれん草とトマトのサラダ。
ほうれん草はルクエでさっと蒸して水でさらしてぎゅっとしぼるだけ。
お好きなドレッシングでどうぞ。
お味噌汁は、圧力鍋で野菜をとろとろにさせました。
優しい味です

アサヒ軽金属の「活力なべ」

SSK 具たっぷり和風たまねぎドレッシング 1L

Lekue (ルクエ)【正規輸入品】 スチームケース トマト 62036
B001AC5DUO

 

鶏ムネ肉のピカタ 野菜たっぷりお味噌汁

お味噌汁も活力なべで作ります。
アサヒ軽金属の「活力なべ」
たっぷりのお野菜を入れても(加熱時間や野菜の種類によりますが)溶けるようになくなるのがスゴイ。
だし汁は野菜の甘みでいっぱいです。

20111026_057

今日のお料理は鶏ムネ肉のピカタ。
鶏ムネ肉は一口大に切って、酒と砂糖少々につけこんでおきます。
卵1個に対して小麦粉おおさじ2程度をボウルにあわせてよく混ぜておきます。
漬けこんだ鶏肉にクレイジーソルトを入れて少し揉み、卵のボウルに移してからめます。
フライパンに多めの油をしいて、鶏肉を焼いていきます。
中まで火が通りやすいように、薄く切ると良いです

*ランキング参加中*

紅ショウガたっぷり牛丼 スンドゥブ風お味噌汁

丼物って洗い物が少なくていいですよね~。
先日作ったばかりですが、またまた牛丼です。

20110907_001

今日は仕上げに片栗粉でとろみをつけてみました。
紅ショウガたっぷりがお好みです。
向こう側に見えているのは、豆腐と卵の入ったスンドゥブ風お味噌汁です。

Cpicon 我が家の簡単牛丼または豚丼* by すぴかか

Cpicon なんちゃって★簡単スンドゥブ鍋 by すぴかか

*ランキング参加中*

かさまし狙いのチキンカツ スンドゥブ風お味噌汁

冷蔵庫になんもなかったので、冷凍庫から鶏ムネ肉を発掘した。
チキンカツにしました。

Cpicon 手が汚れにくい!簡単チキンカツの作り方♪ by すぴかか

201104_299

鶏ムネ肉1枚でほぼ大人3人分はちょっと足りないのですが、衣をつけてかさましすれば、なんとかかんとか。
付け合わせは、たたききゅうり・トマト・ゆでたまごを市販のドレッシングで。
チキンカツも同じドレッシングでさっぱりといただきました。

201104_300

Cpicon なんちゃって★簡単スンドゥブ鍋 by すぴかか

鶏ムネ肉を切るときに、鶏皮は別にのぞいておきます。
お味噌汁に入れるとコクが出てうまし。
今日は豆板醤と酢を入れて、スンドゥブ風・・・豆腐は入っておりませんが
なんちゃってにも程がある

*ランキング参加中*

 

マーボーもやし鶏肉バージョン かぼちゃもち入りお味噌汁

昨日紹介したマーボーもやし。
中一娘が味付けをいたく気に入ったようなので、鶏肉でも作ってみた。

Cpicon 【農家のレシピ】マーボーもやし  by FarmersK

201103_002

ブロッコリーを彩りに。
鶏もも肉を1枚使って、ボリュームが出たので、仕上げに塩を少々加えました。
向こう側に見えているのは、沖縄もずく。

201103_003

すぐにおなかが減る家族のために、おみそ汁もボリュームUPしてみました。
黄色い物体は、かぼちゃもちです。
北海道の家庭料理「いももち」をかぼちゃに変えて作ってみました。
適当に小麦粉と水を加えて茹でただけなので、レシピはありませんが、もちもちして美味

■本日の主な夕飯食材ざっくり価格(3人分)

鶏もも肉1枚 200円
もやし2袋 40円
ブロッコリー1/3株 50円
沖縄もずく2袋 150円
しめじ1/2パック 50円
かぼちゃ1/6切 40円

ざっくり合計 530円

*ランキング参加中*

ほっけのひらき 山芋サラダ さつまいも入り味噌汁

近所のスーパーではほっけの開きが100円です。
けっこう大きいので食べ応えがあるし、冷凍しておけば焼くだけでOKなので常備してます。

20101231_030

しかし干物の焼いたのは温かいうちに食べなきゃですな・・・
冷めたらカチカチになって食べられない!
どこかの小学校で給食に干物が出るんですが、揚げてあるそうですよ。
ケンミンショーで見たんですが・・・どこの地域だったか忘れました。
揚げてあるとサクサクになって子供たちも喜んで食べるそうです。
ほっけじゃなかったと思うけど・・・あじかなんかだったかな?(うろおぼえ)
一度やってみたいな~と思いつつ、まだ実行してません。

あとは、山芋を細切りにしておかかとしょうゆ。
昔、母がよく作ってくれてたけど、自分で作ったことはなかったなぁ~、と。
クックパッドの話題のレシピで思いだしたので作ってみました。

Cpicon 山芋サラダ by 遥うらら

手前の味噌汁はさつまいも入り。
みそは合わせみそです。
これもお正月食材のさつまいも。
くりきんとんを作るときにさつまいもを茹でるんですが、1個まるごとは多すぎる。
なので、茹でて冷ましてから、残りは冷凍。
さつまいもは固くて料理しづらい食材なので、こうして下ごしらえしておくと気軽に使えますね。

*ランキング参加中*

ブログネタ: 「みそ汁」の味噌はどれが好き?参加数拍手

豚ホルモン味噌炒め 里芋のみそ汁 柚子胡椒風味のもずく カボチャとジャガイモのサラダ

ホルモン、脂が少なくてヘルシーって聞きました。
豚ホルモンのボイルしたものがパックで安く手に入るので時々買います。

20101231_025

でもやっぱり少し臭みがあるかな?と思うので、ニンニクもいれて味噌炒め風に。
味付けは、砂糖・味噌・しょうゆ・酒、そして豆板醤など。

20101231_024

いちおう、おせち食材消費品。
どこが~?って感じなのですが、里芋が。
お正月に作った煮しめの里芋、酢でゆでるところまでしたものを残り半分冷凍しておきました。
茹でてあるので火をお味噌汁にいれてもすぐに火が通る。
お芋は毎日取りたいので、こうして調理しておけば便利ですね~。

20101231_023

うちの定番、沖縄もずく。
2パック購入して、3個に分けています。
でもみんな好きだから、1パックずついけちゃうかもね。
味付けは、酢おおさじ1・しょうゆおおさじ1.5・砂糖おおさじ1・柚子胡椒こさじ1をよく混ぜたものです。
そのままだと若干生臭いもずくも、柚子の香りでさわやかです。

20101231_022

お芋の味噌汁なのに、ポテトサラダも。 どんだけイモ好き・・・。
カボチャとジャガイモをレンジでやわらかくして、マヨ・とろけるチーズなどと和えたもの。
今日は粒マスタードも入れました。

*ランキング参加中*

豆板醤入りお味噌汁 きゅうりのごまみそ ボイルホタテのソテー

これが噂の(?)豆板醤入りお味噌汁です。

Foodpic235938

ぱっと見はわからないのですが・・・・ちょっと赤いのがツブツブしてるかな。
豆板醤もお味噌なので、わりと自然にお味噌汁に馴染みます。
寒いときにはあったまりますよ

トマトときゅうりのごまだれ。

Foodpic235939

トマトときゅうりをほぼ毎日食べますが、さすがに柚子胡椒味も飽きてきた。(家族がね。私は飽きてないんだけどね。)
なので今日はごまだれ風味で♥

Cpicon きゅうりモリモリ★ごまみそきゅうり* by すぴかか

柚子胡椒風味のきゅうりはコチラです。 →    Cpicon 柚子コショウで♥タコきゅうりトマトで1品 by すぴかか どんだけきゅうりが好きなのかね・・・

冷凍しておいたボイルホタテでバターソテー。

Foodpic235940

きのこ類たっぷり入れてみました♥
ホタテは生のを買って調理すると、びっくりするくらい縮むけど、すでにボイルされてあるものだとそれがなくっていいですね

*ランキング参加中*
   

レバもやし炒め 牡蠣のお味噌汁 厚揚げの生姜焼き

ちょっと遠いんだけど、肉が安いスーパーがあります。 安いだけじゃなくって、新鮮ぽいんです。 (ぽい・・・というのは、私に確実な新鮮さを見極める能力があるかどうか不明だからです・・・。)
そこでいつも買うのが豚レバー♥

125243_aocvck84

とはいえ、レパートリーは炒め物しかありません。
しょうゆ・砂糖・オイスターソースに一味でぴりっとさせたごはんが進むおかずです。
豚レバーは食べやすい大きさに切ってくれているんだけど、いったん茹でたあと、また細切りにして炒めています。 豚レバだけどこのレシピ。 → Cpicon 簡単!鶏レバこっくり炒め* by すぴかか

牡蠣入りお味噌汁。

125244_lb8m6ubx

秋から牡蠣がよく出始めます。 ほんっと牡蠣っていいダシがでますよね。
お鍋にしようと思って冷凍から出しておいたのを忘れていて、お味噌汁に投入しました。 なんて贅沢なんだ! 牡蠣は冷凍のもののほうが大きくってぷりぷりしている気がします。 加熱するときはいつも冷凍の牡蠣を購入しています スーパーで安いヤツだけどね

新物入荷につき今なら3Lサイズをお届け!【レビュー4,000件突破!】粒の大きさ、濃厚旨み…普通...

そして恐るべし、食欲の秋。
なんとなく小腹がすいたので(って最近こればっかりですな)、夜のおつまみに厚揚げの生姜焼き。

125246_xc1can3j

さいころ状に切った厚揚げを少量の油を入れたフライパンで焼きます。 表目がかりっとしたら、鍋肌からしょうゆを流し入れ(おおさじ1程度)、すりおろしたしょうがを絡めてできあがり。 お好みで一味やネギをどうぞ。

C1000と楽しもう!秋といえば○○、さてあなたの秋の定番はなに? ←参加中

*ランキング参加中です*

    

鶏モモ肉の照り焼き 豚肉団子のお味噌汁

昨日は高いフキンを紹介しましたが、100円ショップもあなどれん。

029

水玉がかわいいお箸です♡
大阪に帰省したときに、友人に教えてもらった100円ショップにて購入。
かわいい台所雑貨が多いお店。 
100円だからっていっぱい買いすぎたのは言うまでもない。

*

* 

鶏モモ肉、100g50円前後で購入できたらうれしい。
我が家は鶏肉の使用率が異様に高い家庭ですが、みなさまのところは何肉が人気でしょうか。

鶏モモ肉の照り焼き。

114054_ejcwy8bh

付け合わせはキャベツときゅうりのサラダ。
鶏モモ肉1枚分を3人で分けたら全然足りなかったよ。
チキンチャップで学んだことが全く生かされていない。 
腹八分目とはいうけれど、育ち盛りのためにはごはんはいっぱい作らないとね。
私の腹も育ち盛りさ。(遠い目・・・・。)

豚肉団子のお味噌汁。

114055_ghjc5foz

豚ひき肉がちょっとだけ残ってたので、団子にしてお味噌汁に。
こってりだしの利いた具だくさんのお味噌汁にしました

急な来客などに♪使いやすい竹箸6膳セット竹箸6膳セット【CramCream】【クラムクリーム】【お箸...

*ランキング参加中です*

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

favorite

価格.com

  • 価格.com ブロードバンド
無料ブログはココログ

広告

  • 2013/07/26~2013/10/26
    ウォレットをお探しならLeather Craft .優 探偵を札幌でお探しならアトム調査事務所 長期保証ならプロダクト・ワランティ・ジャパン クッキーのお取り寄せなら「HOKORO~ほころ~」 ジェルネイルで大阪ならSAKURA NAIL 酵素飲料をお探しなら酵素飲料おすすめランキング 著作権フリーの音楽の購入ならBGM CD SELECT SHOP 富山でカイロプラクティックといえばH&Bカイロスタジオ 緊急避妊を難波でするなら女性ホルモン専門外来サイト
  • 2013/07/19~2013/10/19
    富山への引越しはsumo-yo富山 補正下着ならシャンデール 補整下着ならシャンデール 電動のこぎりを購入するならロトレーザー 印鑑の通販ならネットスタンプ 転勤留守宅管理ならリロケーション 富山でマンションをお探しならsumo-yo モンゴルの輸送は東海運 東京で会社設立ならアイリス税理士法人 ITコンサルティングなら青山システムコンサルティング
  • アドガー
    アフィリエイト