« 2013年8月 | トップページ

カボチャとベーコンのホットサラダ イタリアンな冷奴

先日、かぼちゃをまるごといただいた。
農家ではないけど、自分で作ってる、ということです。
農薬不使用だって言ってたけど、結構立派なもんでしたよ

20130821_056

カボチャとベーコンをルクエで蒸して、茹で卵を添えたサラダ。
クリーミー系のドレッシングに良く合います

20130821_060

いつでも簡単、冷奴。
最近はすし酢とオリーブオイルと醤油を混ぜたタレでいただくのが流行ってます。
家族が好きかどうかは知らん。

ミツカン すし酢★税込1980円以上で送料無料★ミツカン すし酢(360mL)

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


肉じゃが(牛) キャベツときゅうりの浅漬け

牛肉ってほとんど食べないのですが、たまには豪州産100g98円のものなどを買ってみたりします。

20130821_049

肉じゃがといえば、私はやっぱり牛肉なんですよねぇ。
関西方面はそうみたいです。

20130821_051

最近みつけた美味しい塩麹とともに、キャベツときゅうりの浅漬け。
ごまをふってできあがりです


アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

COSTCO/コストコ/通販/ひかり味噌/塩糀/塩麹/しおこうじ/調味料/食品★即納★【COSTCO】コスト...

圧力なべで牛スジ肉の煮込み

とあるお店で牛スジ肉がとても安い。
100g20円って、激安ですよね?!
近くではないので、時々行っては大量に買い込む。

20130821_041

牛スジ肉と大根と糸こんにゃくの煮込み。
牛スジ肉はめちゃくちゃ固いので、圧力なべを使ってまずやわらかくします。
その後、大根や糸こんにゃくと合わせてあっさり炊いてます。

★牛スジ肉の下ごしらえの方法(すぴかか流)

牛スジ肉(500~600g)は軽く洗い、沸騰したお湯で10分ほど茹でます。(ここではまだ普通の鍋)
↑私は圧力なべの蓋をせずに茹でてます。
ここでアクや臭みを取り、食べやすくしてます。
牛スジ肉はいったんとりだし、鍋も洗います。
牛スジ肉を鍋に入れ、圧力なべの指定通りに水を入れて蓋をします。
アサヒ軽金属のゼロ活力なべでしたら、300ccほどかな?
中火にかけ、沸騰してオモリが揺れてきたら弱火にして20~30分ほど加圧します。
その後、火を止め、ピンが下がるまで待ちます。
ピンが下がったら肉をとりだします。
※その後、適当な大きさに切って野菜などと煮込みます。煮込むのは普通の鍋でもOKです。

 新色登場!Mart(マート)掲載 MEYER マイヤー 電子レンジ圧力鍋 2.3L MPC-2.3RD/MPC-2.3...

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


白身魚とタルタルソース

昨日はスーパーで6枚250円のハムカツを買ってきました。
安いなぁと思って夕飯の一品にしたんだけど・・・これがまあ脂っこい。
キッチンペーパーですいとってもすいとってもまだ油がにじみ出てくる感じ。
でも残りはお弁当に入れてやった

20130913_065951

冷凍食品の魚フライもちょこっと入ってます(1個だけ余ってた)。
この魚フライ、娘がお気に入りなんですよね。
なんでも魚の間にタルタルソースが入ってるんだそうな。
ソースいらずでお弁当も汚れない、一石二鳥

冷凍食品 ニッスイ お取り寄せ商品!日水 白身魚とタルタルソースのフライ 6個 × 12入

おにぎりは、鮭と青じその混ぜご飯。
鮭はビン詰使用、青じそはみじんぎり、味付けは3倍濃縮の麺つゆです。
塩をまぶしてのりを巻いたらできあがりです。

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


簡易ナポリタン弁当 スパゲティミートソース

風邪もなおったところで頑張ってお弁当を作ってます。
・・・なおったところで内容はそんなに変わらない

20130912_064551

前日の夕飯がスパゲティだったので、麺を少し残しておきました。
あとは玉ねぎとピーマンの細切りと一緒にケチャップで合えて、簡単ナポリタン。
肉的な要素一切なし。
冷凍のカニクリームコロッケ、ウィンナー、卵焼き、チンしたプチトマト。
プチトマトは意外に足が速いというので、ちょっとだけチンしてトマトソース風になったところを簡易ナポリタンにのっけました。
おにぎりはとろろ昆布を巻いたもの。
そうしようと思ったわけではなく、焼き海苔がなかったの。
でもまー、こういうのもたまにはいいですよね。

で、前日の夕飯。

20130821_061

スパゲティミートソースです。
ひき肉の消費期限が1日過ぎてたので(オイ)、慌てて使う。
材料は、ひき肉、玉ねぎ、トマト缶。
問題は、スパゲティだけではなかなか満腹になってくれないんですよね、うちの家族。
他に何か一品つければいいじゃない、と思うかもしれないけど、スパゲティって茹でる鍋もいるし、ミートソースはフライパンを使うし、意外に手間がかかる料理なんです!!(主婦の叫び!)

たっぷりミートソース245 / パスタソース★税込1980円以上で送料無料★たっぷりミートソース245...

つーわけで、レトルトのミートソースは素晴らしいよね・・・こんなに安いんだよ?
・・・とレトルトのありがたみを感じる瞬間でした

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

サバ缶と大根の煮物

世間では、缶詰を使ったレシピがほんのり流行っているという。
サバ缶なんてごはんさえあればそれだけで美味しくて、ひとりランチには最適!
だがそれをあえて料理すれば、立派な夕飯の一品になるというものだ。

20130821_044

最近、大根の下ごしらえをルクエでする。
皮を剥いて小さく切って、5~6分、少し長めに蒸す感じ。


【期間限定セール!!P10倍】ギフト包装無料!贈り物に大人気!【ポイント10倍】レビューで送料無...

最近、ルクエじゃないシリコンスチーマーが欲しい。
いや、ルクエは有能なのですが、観音開きの作りが今になって面倒になってきた。
洗うのもだし、乾かすのも場所とるしね。
フタと別々になってるものならもっと便利なのかなぁと思ったりしてます。
でもわざわざ買うのはなぁ・・・って感じ。
ルクエが壊れたら新しいのを買おうと思うけど、シリコンだし、そんなに壊れたりしないよね

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


風邪ひきました

なんの前触れもなく風邪を引いちゃいました。
病気になると、健康のありがたみがわかるものですなぁ・・・
思うように動かない自分の体にイライラしっぱなしです

20130906_070754

でもまあ朝は元気だったので、娘のお弁当は作りました。
いつもの感じのメニューですな

風邪ひいてるけど食欲だけはあったりする
なんか甘いもの食べたい・・・
ずっと気になってて食べたいと思ってるスイーツ。

マダムシンコ特製のメイプルシロップを効かせたオリジナルバームクーヘン!マダムシンコのバウ...

以前、大阪に帰省して戻るときに、新大阪駅で見たような?(うろおぼえ
ちょっと涼しくなると甘い物が欲しくなりますねぇ

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

冷凍のお弁当用グラタン

久しぶりかな?お弁当用の冷凍グラタンを使いました!

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料!】 アクリ えびとチーズのグラタン 4個140g お弁当.../>

20130909_070421

茹で卵をつぶしてマヨネーズであえ、冷凍グラタンの上に乗せるんです。
で、トースターで5分ほど焼きます。
チーズも乗せると焦げ目が美味しそうになります。
少し手間はかかりますが、茹で卵を前の晩に作っておけば楽チンです

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*

カニクリームコロッケ弁当

ウチの子、クリームコロッケに目がないんです。
お弁当にいれてやると小躍りして喜ぶ。
いつもはコーンクリームコロッケ(冷凍食品)ばかりだったのですが、カニクリームコロッケを初めて発見したので購入。

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料!】 ニッスイ ほしい分だけ  カニクリームコロッケ ...

Bento

結局、冷凍食品って私は食べないわけなので、お味はよくわかりません。
でも最近の冷凍食品ってバカにできないくらい美味しくなってるって言うよね。
今度自分で作ってみるか

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


おにぎり1.5個弁当

「今日はおかず少なめでおにぎり1.5個にして」と娘が言うので、デザート用に買ったお弁当箱におかずをいれてあげた。

20130902_070230

大根と糸こんにゃくの煮物は夕べ作っておいたもの。
女の子のお弁当は小さくて楽ですな。

新学期スタートに伝統の曲げわっぱ♪お弁当作りのモチベーションもUP↑ 【お弁当箱|ランチボッ...

こういうお弁当箱って憧れるけど、洗うの大変じゃないのかな~?

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


鶏肉の塩麹焼き弁当

いつも買ってる塩麹が近所から姿を消し、すっかり私も遠のいていたのですが・・・
最近、ちょっと美味しい塩麹を見つけた。
しかも買い求めやすいお値段。

COSTCO/コストコ/通販/ひかり味噌/塩糀/塩麹/しおこうじ/調味料/食品★即納★【COSTCO】コスト...

うぬ、楽天市場だとそこそこの値段しますけど、うちの近所だと1本298円くらいです。
調味料なのでそれほど消費することもないし、まあいいかな~と思って買っています。
鶏肉や魚を漬けこんで焼くだけで美味!!

20130903_064007

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


肉じゃが弁当

お弁当はだいたい夕飯の残りを利用してます。
今日は、昨日のにくじゃがと市販のコロッケを入れてます。

20130830_070245

肉じゃがの味付けはいつものこちら。
ヤマモリの麺つゆ、大活躍です

ヤマモリ 名代つゆ3倍濃縮 / 名代つゆ★税込1980円以上で送料無料★ヤマモリ 名代つゆ3倍濃縮(1...

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


豚のみそ焼き弁当

お弁当に便利なのが、このシリーズ。

エバラ 豚みそ焼のたれ★税込1980円以上で送料無料★エバラ 豚みそ焼のたれ(230g)

他にもしょうが焼のたれなどもあります。
夕飯などにガバっと使うこともできるし、お弁当にチョロっと使うことも可能。
何よりも味付けが私の好みなんですよね~。

20130904_064521

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*


お弁当、始まってます!

新学期、始まってます

20130823_083729

子供がいないのはいいんだけど、お弁当作りがあるのよねぇ。
まあ、なんとかかんとかやってます。
困ったときは、焼きそばを入れる。
お弁当に入れるとかなり場所をとってくれるし、残りは私の朝ごはんにできるので。
ちなみに娘はあんまり朝ごはん食べないんですよね・・・
私も学生の頃は食べなかったから、なんとなく気持ちはわかるけど、親になってみると心配なものですな

【送料無料】B級グルメ横手焼きそば8食(麺とソース)福神漬付★レビュー特典秋田比内地鶏ラー...

*ランキング参加中*

冷やし中華風サラダ 麻婆茄子

※この記事は一時的にコメント欄を閉鎖しています。

*

中華麺が1玉だけ余ってた。
野菜をたっぷり入れて、冷やし中華風サラダにしてみました。

20130821_042

少量でもしっかり冷やし中華が楽しめる一品です。
そしてあとはナスがまだ余ってたので、麻婆茄子。
いや~、今年はホント、麻婆茄子よく食べるわぁ

20130821_043

李錦記 麻婆茄子の素 中辛 / 李錦記★税込1980円以上で送料無料★李錦記 麻婆茄子の素 中辛(76g...

*ランキング参加中*

焼きチキンのっけガパオ風

先日紹介した缶詰「いなばの鶏挽肉のそぼろ」が美味しかったので、マネしてみました。
トマト缶をたっぷり使ったアレンジで、ミートソース風ガパオ

20130821_037

チキンは塩麹につけて焼いたもの。
どちらも作り置きしておけば、温めるだけで簡単豪華ランチのできあがりです

タイの人気定食メニューを缶詰にしました。鶏肉の旨味をひきたてる唐辛子の刺激的な辛さにバジ...

アサヒ軽金属の「活力なべ」

*ランキング参加中*




« 2013年8月 | トップページ

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

favorite

価格.com

  • 価格.com ブロードバンド
無料ブログはココログ

広告

  • 2013/07/26~2013/10/26
    ウォレットをお探しならLeather Craft .優 探偵を札幌でお探しならアトム調査事務所 長期保証ならプロダクト・ワランティ・ジャパン クッキーのお取り寄せなら「HOKORO~ほころ~」 ジェルネイルで大阪ならSAKURA NAIL 酵素飲料をお探しなら酵素飲料おすすめランキング 著作権フリーの音楽の購入ならBGM CD SELECT SHOP 富山でカイロプラクティックといえばH&Bカイロスタジオ 緊急避妊を難波でするなら女性ホルモン専門外来サイト
  • 2013/07/19~2013/10/19
    富山への引越しはsumo-yo富山 補正下着ならシャンデール 補整下着ならシャンデール 電動のこぎりを購入するならロトレーザー 印鑑の通販ならネットスタンプ 転勤留守宅管理ならリロケーション 富山でマンションをお探しならsumo-yo モンゴルの輸送は東海運 東京で会社設立ならアイリス税理士法人 ITコンサルティングなら青山システムコンサルティング
  • アドガー
    アフィリエイト