鮭ときのこの炊き込みごはん 鶏肉と厚揚げの炒り煮 ナスのおろしポン酢
炊き込みごはんのときって、おかずは何がいいんでしょうかね。
お魚の焼いたのとかが合いそうだけど、最近、お魚が高い。
炊飯器で時短!鮭×きのこの炊き込みごはん♪【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004645/
で、炊き込みご飯って、結構余るんですよね。
普通におにぎりにして冷蔵・冷凍しておいてもよいですが、翌日は焼きおにぎりにしてみました。
味ごはんリメイク!焼きおにぎりがこびりつかない技♪【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004648/
焼きおにぎりってトースターで焼いても魚焼きグリルで焼いてもフライパンで焼いても、結構ごはんがこびりついたり、ぽろぽろ取れたりしますね。
小麦粉をちょいとまぶす&多めのごま油で焼くことでこびりつくのが防げます。
さて夕飯に戻りまして~。
鶏モモ肉が一枚だけ余ってたので、厚揚げと煮てみた。
醤油・みりんで味付けしたこういう味って一番落ち着く。
簡単もう一品!厚揚げと鶏肉の炒り煮♪【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004646/
道の駅で買ったナスがまだたくさんあったので、焼きナス×大根おろし。
夏は冷たいおかずが美味しいですね~。
さっぱり食べたい!焼きナスのおろしポン酢♪【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004647/
日本で販売される圧力鍋の中で最も圧力の高いクラスの圧力鍋【送料無料】ワンダーシェフ IH対..
« 野菜もまとめて玉子トースト | トップページ | 豚しゃぶ 野菜の天ぷら おあげさんのお味噌汁 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント