ころきしめん 肉じゃが
すごくひさしぶりにきしめんを買いました。
愛知県在住のすぴかか地方では、きしめんはわりと買いやすい食材だと思います。
ただ、それほど安いわけでもないので、ふだんはフツーの18円の(?)ゆでうどんを買ってしまうんですよね。
きしめんって贅沢品に入る我が家です。
(といっても150円くらいなんだけど。)
寒くなってはきましたが、今日はつめたいきしめんで。
こちらの地方で言う、いわゆる「ころうどん」てやつでしょうか。
うどんのだし汁をよく冷やして、うどん(こちらも冷)にかけて食べます。
今日は大根おろしとネギをたっぷりと。
作るようであまり作らない肉じゃが。
オーストラリア産の牛肉小間切れが安かったので、じゃがいも・玉ねぎ・しし唐とあわせて一品にしました。
« ハウスのグラタン 鶏肉とししとうの味噌炒め | トップページ | 焼き餃子 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うどんとかきしめんとかに大根おろしを合わせるんだね。
とっても美味しそう。
私もあまりきしめんは食べないなあ。
うどんは大好きなのにね!!
投稿: すえちゃん | 2011年10月 5日 (水) 21時49分
*すえちゃん
私は大根おろしを合わせます~~♪
(愛知県が、というわけではないw)
あのペラペラした感じが好きなんですよね、きしめん。
うどんやさんに入っても、きしめん必ずありますしね~。
丸亀などのチェーン店にはないですが・・・
普通のうどんももちろん好き~♪
投稿: すぴかか | 2011年10月 6日 (木) 08時45分