牛肉のコチュジャン炒め こんにゃくと厚揚げの煮物 大根ともずくのサラダ
牛肉って、豚肉に比べるとわりと消費期限が長いので、つい多めに買ってしまいます。
というわけで今日も豪州産牛肉を使って夕飯。
玉ねぎと牛肉のコチュジャン炒めです。
そういえば、コチュジャンのわりと大きめなパックを買っていたのを忘れていた。
賞味期限が今年の11月。
あと2か月で使い切れるんだろうか・・・という量
今後、絶賛コチュジャン料理が頻発すること間違いなしです
こんにゃくの消費期限が1日過ぎてたので(そんなんばっかりかい)、あわてて使用。
厚揚げと甘長ピーマンと一緒に煮付けました。
コチュジャンいれてみようかと思ったけど、あまりにもくどい夕飯になりそうだったのでやめた。
大根ともずくのサラダ。
もずくは味付けしてないタイプで、沖縄のものを使用。
太くて食べ応えがあって美味しいのです。
大根は細切りにして少量の塩を振りかけてしんなりさせておきます。
(しょっぱくなりすぎたら水で洗って絞ってください。)
ドレッシングは市販の青じそドレッシングですが、ねりわさびを少し溶かしてあります。
もずくはそのままだと少し生臭いので、わさびやしょうがを合わせるとさっぱりします。
« 紅ショウガたっぷり牛丼 スンドゥブ風お味噌汁 | トップページ | 牛肉と玉ねぎのトマトソース(レトルト)パスタ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 紅ショウガたっぷり牛丼 スンドゥブ風お味噌汁 | トップページ | 牛肉と玉ねぎのトマトソース(レトルト)パスタ »
コメント