ゴーヤと豚肉のはちみつしょうゆ炒め なんちゃってスンドゥブ じゃがいもとベーコンのチーズ焼き
すっかりゴーヤにハマっているすぴかか親子です。
今日は、豚肉とゴーヤの炒め物。
味付けは、しょうゆ・みりん・はちみつでちょっと甘め。
ゴーヤの苦味とはちみつの甘味がちょーど良いです
ゴーヤも刻んで冷凍します。 → 野菜冷凍作戦の記事
ワタをとって刻み、さっと茹でたら水にさらし、水が切れたところでフリーザーバッグにいれて冷凍。
冷凍から出したゴーヤは繊維が壊れているせいか、写真のように、料理をすると折れたりしやすくなってしまいますが
野菜を切るのって案外手間がかかるので、時間のあるときに下ごしらえしておくと便利ですね~。
お味噌汁がわりに、最近ハマっております、なんちゃってスンドゥブ。
味噌・豆板醤・砂糖・中華だしで味付けしたスープに、家にある野菜を投入。
豆腐と卵を入れるとかなりスンドゥブに近づきます!
仕上がり少し前に酢を少々いれるのが一番のポイント!
昨日の酒の肴と同じ材料ですが、じゃがいもとベーコンのチーズ焼き。
じゃがいもの間にサルサソース(ケチャップなどでもOK)をぬってベーコンを重ね、チーズをのせて、オーブントースターで焼き目をつけます。
« 焼きカレー じゃがいもとベーコンのバターしょうゆ炒め | トップページ | ゴーヤ入りソース焼きそば カボチャのマヨネーズサラダ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 焼きカレー じゃがいもとベーコンのバターしょうゆ炒め | トップページ | ゴーヤ入りソース焼きそば カボチャのマヨネーズサラダ »
コメント