卵補給の天津飯 ルクエで蒸し野菜
卵は1日1個食べるように心がけてます・・・が、忘れることもしばしば。
そんなときは、翌日2個食べたりしてるけど、それはいいのだろうか。
天津飯とトマト入りカレースープです。
天津飯は卵2個使用なのです。
↑このレシピですと、我が家ではやや塩辛いので、しょうゆ+オイスターソースがおおさじ1になるように調整して作っています。
今夜もルクエのスチームケースで蒸し野菜。
豚肉入りでたんぱく質も補充。
しかし、3人分も作るとなると、うちのルクエには豚肉を入れる隙間がない・・・なので、ルクエでは、新玉ねぎ・にんじん・かぼちゃなどを適当な大きさに切って5分チンしておき、豚肉は鍋でさっとゆでています。
それぞれを小皿にとりわけて、好みのドレッシングでいただきます。
« 冷やしうどん、ピリ辛ゴマだれで | トップページ | ルクエでお弁当に彩り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント