焼きそば麺でパリパリなお好み焼き
週一カレーなら、週一お好み焼きも欠かせない。
キャベツ、小麦粉、豚肉があればすぐにできるので便利ですね。
焼きそば麺が余ってたので入れました。
上に乗せて焼くのは「モダン焼き」ですが、今日はやきそば麺を小さく切ってキャベツと同じタイミングで混ぜ込んでいます。
焼きそば麺(茹で)は、袋の上から9等分くらいの大きさでOKです。
焼きそば麺を一緒に入れて焼くと、表面がパリパリになる部分があって美味しいのです。
ぜひお試しください。
↑このレシピ2枚分につき、焼きそば麺1/2玉くらいが目安です
*
■本日の主な夕飯食材ざっくり価格(3人分)
豚バラ肉1パック 170円
キャベツ 1/2玉 70円
やきそば麺1玉 20円
小麦粉 400g 100円
卵4個 40円
ざっくり合計 400円
« 横浜舶来亭粉砕カレー 新玉ねぎときゅうりとプチトマトのサラダ | トップページ | カレー焼きそば たまねぎとほうれん草のかきあげ丼 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 横浜舶来亭粉砕カレー 新玉ねぎときゅうりとプチトマトのサラダ | トップページ | カレー焼きそば たまねぎとほうれん草のかきあげ丼 »
なるほど
そばめしならずそばおこのみ
結構ボリュームになりそう~
投稿: 茶々 | 2011年4月22日 (金) 16時14分
お好み焼きは私にとっても救世主です
準備簡単、お財布に優しい、それだけで済む・・・
麺入りは試した事ないですが
カリッとしたところおいしそうですね〜
投稿: saiko3 | 2011年4月22日 (金) 19時47分
*茶々さん
1枚当たりでいうと、焼きそば麺1/4くらいなので、大丈夫ですよ^^
そのぶんキャベツを少しだけ減らすと良いです^^
*saikoさん
安上がりでボリュームありますからね~
栄養もあるし♪
我が家はいつでもできるように準備万端です♪
投稿: すぴかか | 2011年4月23日 (土) 00時29分