チャレンジ広島焼き
こちらも週一ローテーション、お好み焼きなのですが・・・
お好み焼きを作るべく、キャベツをみじん切りにしているところへ中二娘がやってきて、
娘「今日のごはん、何?」
母「お好み焼きだよ~」
娘「え~ 最近毎週じゃん・・・飽きた」
でた、飽きた発言!
だってしょうがないんだよ、節約だから・・・
しかし既に大量のキャベツはみじん切り済み。 食材も他にはない。
どうかなぁと思いつつも、広島焼きに変更してみました。
広島焼きはほとんどお好み焼きと同じ材料で作れます。
でも普通は千切りキャベツだよね。
案の定、みじんぎりキャベツを使ったら散らばる散らばる
非常に作りづらい広島焼きでした・・・でもお味は美味しかったです!
« 横浜舶来亭カレー | トップページ | 野菜の天ぷら 豚ひき肉団子と大根の煮物 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なに~~~~~
飽きた? お好み焼きに飽きた?
初めて聞きました。 私はいつでもOKですよ~~
昨日、かあちゃんがタコがあまっていたので
韮と粉でちぢみ風に仕上げました。
ポン酢とかぎょうざのたれでおいしくいただきました~
投稿: 茶々 | 2011年4月29日 (金) 04時13分
飽きた~~?
なんて贅沢な!!(笑)
お好み焼きと広島焼きって、焼きそばが入ってるかどうかだけが違いだと思ってたけれど、
もしかしてキャベツの切り方も違うの?
お好み焼きってみじん切りにするんだ~?
知らなかったかも。。。
投稿: すえちゃん | 2011年4月30日 (土) 21時32分
*茶茶さん
そうなんですよ!
うちのわがまま贅沢娘にひとこと言ってやってください 笑
ちぢみはあまり作らないけど、おいしいですよね~~!
最近、ニラが安いから作ってみようかな♪
*すえちゃん
私も毎週毎週飽きずに作ってたのも悪いのですがね 笑
お好み焼きと広島焼きは、焼き方も違うのですよ~~
お好み焼きは、サクサクだったりトロトロだったりですが、
広島焼きはしっとりとしている感じですかね~
キャベツ、千切りでもお好み焼き作りますよ♪ どっちでもOKです♪
でもみじんぎりの広島焼きはないかなぁw
投稿: すぴかか | 2011年5月 5日 (木) 20時09分