簡単オムレツ 大人のカニカマ
中一娘の塾の日は、早めに夕飯を用意・・・しなきゃいけないのですが、忘れてることもあります。
そういうときは卵焼きでごまかすのだ
卵焼きというより、オムレツに近い感じです。
少量の牛乳・ ベーコン・とろけるチーズなどを混ぜてふんわりと焼きました。
付け合わせはほうれん草のごまみそ和えとプチトマト。
中一娘といえば、かにかまがすごく好きなんです。
ちょっと前のケンミンショーで、カニそっくりのカニカマが紹介されてました。
スーパーで(たぶん)同じものを見つけたので購入してみた。
かに酢もついてて、見た目もカニみたい!
食べてみると「カニカマだね」って感じでしたが、繊維もまばらで細く、カニにより近い感じでしたよ。
« 鮭チーズおにぎり | トップページ | 鶏ムネ肉でケイチャン(鶏肉の味噌炒め) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近のはほんとそっくりに
つくってありますよね。
茶々も好きなんですよ~
おやつにちょっとだけしかやらないですけど・・
教えてもらった
つゆだく天津飯にはたっぷりいれています。
投稿: 茶々 | 2011年3月22日 (火) 14時22分
*茶々さん
そうそう、そっくりですよね~~
味も、確かに「かにかま」ではあるのですが、普通のものよりは食感も近くなっています^^
かにかまは塩分もあるから、にゃんこの茶々ちゃんにはあまりあげてはいけないのかな?
つゆだく天津飯、よろこんでいただけてよかったです。
投稿: すぴかか | 2011年3月23日 (水) 08時20分