牛肉とえのきで横浜舶来亭粉砕カレー
愛知県は珍しく大雪です。
大雪注意報なんていうのが出ているようだけど、これでも通常の北海道や北陸に比べたら全然降っていないほうなんでしょうね。
雪になれてないから大騒ぎです。(モノ珍しい嬉しさもありつつ。)
雪は昨日からずっと降っていて、買い物自粛。
家にあるもので・・・となると、カレーです。
家にあるもので・・・ってことで、えのきなんて入ってます!!
でもこれが意外とイケました。
牛肉とえのきで横浜舶来亭粉砕カレー。(長い名前・・・。)
たまねぎとにんじんはかろうじて冷蔵庫に残っていたので、軽く茹でて、バーミックスで粉砕。
野菜をバーミックスで砕くと、甘みが出て美味しいのです。
牛肉とえのきはフライパンで炒めておいて、あとで加えました。
« 土鍋で肉じゃが ツナとキャベツの食べラーサラダ | トップページ | 豚ホルモン味噌炒め 里芋のみそ汁 柚子胡椒風味のもずく カボチャとジャガイモのサラダ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 土鍋で肉じゃが ツナとキャベツの食べラーサラダ | トップページ | 豚ホルモン味噌炒め 里芋のみそ汁 柚子胡椒風味のもずく カボチャとジャガイモのサラダ »
名古屋の雪の映像が東京のニュースで流れていましたよ。
こちらは雪は降ってませんが、寒いです。
カレー美味しそうですね。
あったまる食べ物で、カラダもココロもほっこりしたいですね。
投稿: Lisa | 2011年1月17日 (月) 11時19分
お~~
今日は我が家もカレーでした。ごく普通のだけど(笑)。
雪みたいですね~~
寒いでしょ?
風邪引かないようにね。
投稿: すえちゃん | 2011年1月17日 (月) 20時45分
*Lisaさん
コメントありがとうございます!
名古屋の雪が全国ニュースに流れていましたね~~
時々は降るのですが、これほど積もったのは、私が引っ越してきてから2回目くらいです。
でもそのときよりもたくさん降ったなぁ・・・・
また遊びに行きますね♪
*すえちゃん
困った時のカレーです、我が家では^^;
雪、すごいです~~
さすがにこたつを出しましたw
投稿: すぴかか | 2011年1月18日 (火) 10時59分
横浜舶来亭粉砕カレー・・・昨日、ネットスーパーで見かけて気になってしばし悩みました(結果バーモントにしました;)
どんなお味なのかしら??
扱いは普通のカレールーなのですか?(ネットなので説明がなくって;)
ホカイドの雪は・・・どんなだったっけ??
家がつぶれそうな爆音がしていた記憶はありますが(そんな中、寝ている家族)、
今は暖冬でそんなに降らないのかも。
「大雪注意報」の記憶がないw 「常に注意」だったからでしょうかw
投稿: ゆか | 2011年1月19日 (水) 11時46分
*ゆかさん
「粉砕」入れなくていいから!笑
正式名称は横浜舶来亭だと思いますw
フレーク状になっているカレーで、溶けやすく使いやすいので気に入っています。
あと何よりも、「レトルトカレー」の味になるんです!!
それははたしていいことなのか?という議論はさておき、
たぶん、プロっぽい味になる、と言いたいんだと思われます(自分なのに予想・・・
機会があったらぜひ使ってみてくださいな^^♪
そうですよね、北海道だったらたぶんこんな雪は普通ですよねぇ~;
あと「低温注意報」っていうのもある・・・
そりゃ冬なんだから低温になるだろ!!ってつっこみ入れます、TVに。
投稿: すぴかか | 2011年1月19日 (水) 13時42分