はまちの塩焼き 豚汁 鶏もも肉の酒塩炒め
はまちの切り身が3つで300円だったので「また」買ってきました。
今日は酒に漬け込んでおき、塩をふって焼いてみました。
・・・できあがりなんだけど、なんかまだ「素材」って感じね
まずくはなかったけど、先日の生姜焼きのほうが美味しかったかな!
そして具だくさんの豚汁参上!
ちょっと写真ぼけちゃってますが・・・
れんこん・里芋・えのき・にんじん・豚肉などなど。
相変わらず冷蔵庫にあるものなんでも入れちゃってます。
ネギもたっぷりと!
向こう側に見えているのは、ケイチャン塩味。
鶏肉を調味料に漬け込んでおき、焼いたり揚げたりするという岐阜県の郷土料理です。
今日はたっぷりのもやしと一緒に炒めてみました。
ケイチャンといえば「みそ味」が定番のようですが、しょうゆ味や塩味なども売ってます。
こってりみそ味も美味しいけど、塩もさっぱりしてていけます
いつも訪問ありがとうございます。
今日はこちらからの訪問はお休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
« キムチ鍋 | トップページ | 総菜からあげ 海鮮キムチスープ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どお?風邪?
すっきりとよくなるには時間薬かな。
お大事にね。
豚汁、見るとほんとに食べたくなるね。
私も里芋やまほど入れちゃうな。やっぱ豚汁には里芋じゃない?
投稿: すえちゃん | 2010年11月14日 (日) 21時07分
こんばんは。ご無沙汰していました。
展示会やらで忙しくて。。。(言い訳)
体調どうですか?無理されないようにしてくださいね。
この時期生徒さんも風邪引かれてる方多いですよ。
得意の生姜で温まってくださいね。豚汁にも合いますよ!
投稿: 32豆 | 2010年11月14日 (日) 21時30分
*すえちゃん
ご心配ありがと~ね~~
少しずつですが回復してきました!
なんか結局、私が一番長引いてるですけど~w(家族はみんな治ったw
豚汁、最近ヘビーローテーションです!
煮るだけでいいしねぇ~♪ 里芋はぜひ入れたい食材だよね!
*32豆さん
いえいえ、こちらこそずっと体調がいまいちだったので、おうかがいできず~~
展示会はどうだったのかなぁ~
治りが悪いのはトシのせいってことで、ぼちぼち頑張りますよ~
風邪っぴきさんはホント多いですよね~
記事にはしてませんが、32豆さんのおろししょうが(冷凍ストック)ではちみつ生姜湯、
いっぱい飲んだよ~~
ほんと便利で助かっています^^
投稿: すぴかか | 2010年11月15日 (月) 08時26分