焼きりんごトースト
お義母さんから大きなりんごをいただいてました。
でもうちの家族、生のりんごてあんまり食べないんですよねー。
私はちょっとは食べるけど、1個まるまるひとりでは食べられない。
でも不思議と加熱すると、ぺろっといけちゃうんですよね。
今日は、焼いたりんごを乗せたトーストがおやつです。
ヘビーだな
りんごを薄くきって、小さい鍋で蒸し焼きにします。
りんごから水分が出るので、そのまま焼いていきます。
ちょっと焦げるくらいが美味しいかも。
好みのやわらかさになったら火を止めて、パンを軽くトースト。
今日はヤマザキのダブルソフト使用・・・・このパン美味しいんだ
パンがやけたらりんごをのっけ、シナモンシュガー、はちみつ(お好みで)をたっぷり。
のせてからしばらくすると、りんごの水分がパンに染み込んでさらに美味しい
« 遠足弁当 | トップページ | 蓮根と鶏肉の炒め煮 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 遠足弁当 | トップページ | 蓮根と鶏肉の炒め煮 »
あ~~~これ、美味しそう!!
うちもりんごはなかなか食べない・・・
でも焼いたりんごって美味しいよね。
シナモンシュガーがまたいい香りがしそう!!
喉が鳴りますね。
投稿: すえちゃん | 2010年11月19日 (金) 20時44分
*すえちゃん
簡単に作ってみましたー♪
うちは逆に生のリンゴを食べてくれないんだよね~~
それが一番楽なのにw
投稿: すぴかか | 2010年11月20日 (土) 11時25分