« おせち料理・ブリのしょうが焼き | トップページ | おせち料理・煮しめ »

おせち料理・ごぼうの八幡巻き

今日も二の重からの紹介です。 二の重最後は、左上の「ごぼうの八幡巻き」です。 これも「きょうの料理12月号」から冷凍おせちです。

46064_ek8uy4bd3

おせちは家族3人でたべきることが多いです。 とはいえ、やはり大晦日にすべて作るのってとっても大変。 今回は、冷凍を活用しました。 牛肉は12月の半ば頃、オーストラリア産のコマ切れが安いときに購入し、夕飯のついでに作っておきます。 一日一品くらいずつストックしていけば、それほど負担にはならないし、忙しくないとき・ものが高くないときに作れるのはかなりポイント高いです。

ごぼうの八幡巻き

■材料 作りやすい量

ごぼう 200g
だし おおさじ1/2
牛もも肉(薄切り) 4枚(120g) → 薄切り肉は高かったのでコマ切れで代用
酢・しょうゆ・サラダ油
◎下味
しょうが汁 こさじ1
しょうゆ こさじ1

■作り方

ごぼうは皮をむいて10センチ長さに切り、太い部分は縦に四つ割にする。 酢少々をいれた熱湯で15分間茹で、ざるにあげて湯を切り、だしとしょうゆおおさじ1/2をまぶして粗熱をとる。

牛肉に下味の材料をまぶす。牛肉を広げて1のごぼう6本を芯になるように置き、端からしっかりと巻いていく。(→我が家ではコマ切れ肉を使ったのでと~~っても巻きにくかった・・・。薄切り肉がお勧めです。)

フライパンにサラダ油おおさじ1/2を熱し、2の巻き終わりを下にして並べ、強火で肉の色が変わるまで転がしながら焼く。粗熱をとって保存袋にいれ、冷凍する。

■解凍・調理

・材料
冷凍した八幡巻き 全量
◎煮汁
酒・みりん・砂糖・しょうゆ 各おおさじ1
水 カップ1/3

フライパンに煮汁の材料をいれて煮たて、冷凍した八幡巻きをいれる。 沸騰したら中火にして時々返しながら5~6分煮、照りがでるまで煮絡める。

Dsc00019

あとは、斜めに2~3等分にして器に盛る。

■ポイント

すでに火が通っているものなので、照りがでるまでからめながら焼く感じでOK。 冷凍することによって、ごぼうが適度にやわらかく、歯科矯正中の娘もぱくぱく食べてました。 オススメ!

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『春日』 ←参加中

« おせち料理・ブリのしょうが焼き | トップページ | おせち料理・煮しめ »

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おせち料理・ごぼうの八幡巻き:

« おせち料理・ブリのしょうが焼き | トップページ | おせち料理・煮しめ »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

favorite

価格.com

  • 価格.com ブロードバンド
無料ブログはココログ

広告

  • 2013/07/26~2013/10/26
    ウォレットをお探しならLeather Craft .優 探偵を札幌でお探しならアトム調査事務所 長期保証ならプロダクト・ワランティ・ジャパン クッキーのお取り寄せなら「HOKORO~ほころ~」 ジェルネイルで大阪ならSAKURA NAIL 酵素飲料をお探しなら酵素飲料おすすめランキング 著作権フリーの音楽の購入ならBGM CD SELECT SHOP 富山でカイロプラクティックといえばH&Bカイロスタジオ 緊急避妊を難波でするなら女性ホルモン専門外来サイト
  • 2013/07/19~2013/10/19
    富山への引越しはsumo-yo富山 補正下着ならシャンデール 補整下着ならシャンデール 電動のこぎりを購入するならロトレーザー 印鑑の通販ならネットスタンプ 転勤留守宅管理ならリロケーション 富山でマンションをお探しならsumo-yo モンゴルの輸送は東海運 東京で会社設立ならアイリス税理士法人 ITコンサルティングなら青山システムコンサルティング
  • アドガー
    アフィリエイト